【最長は一生涯!】各クリニックの二重施術&埋没法の保障期間をチェックしよう!口コミ
埋没法を受ける方が不安に思うことの一つに、
『せっかく施術したのにとれてしまったら、高いお金を払ったのにパーになってしまうの??』と不安に思うことがあるのではないでしょうか。
埋没法は短時間で手軽にでき、切開法と違い料金も安くダウンタイムも早く済み、修正も可能というメリットがある一方で、永久的にもつという保証はありません。
まぶたの上の肉が厚い人や長年のアイプチなどによる肉のたるみによって埋没法が取れやすいような人もいます。
そこで、『埋没手術後、○年以内なら再手術ができますよ~』という保証をつけているクリニックがほとんどです。
施術内容によって保証は変わりますし、別料金を払うことによって保証期間を延長できるようなシステムを設けているようなところもあります。
今回は管理人のおすすめクリニック3つのそれぞれの術式の保証を比較をしてみました★
この記事の目次
どんな場合に保証してくれる?
埋没法は糸で留めるだけの施術であることから、二重のラインが薄くなってしまう・糸が切れてしまうなどがよくあるようです。
特に二点留めなど簡易的な施術は特にラインが薄くなってしまう事例は多いようです。。
これはその人のまぶたのタイプ以外に生活リズムや目をかいてしまったはずみに・・・などお医者さんによるカウンセリングだけでは想定できないというのが事実です。
そこで二重のラインが薄くなってきてしまった、糸が取れてしまった、施術後目がゴロゴロするや痛いといったものもすぐに保証がついていると対応してもらえます。
一般的に、簡易的な手術は保証期間が短く、留める点が多い埋没法は保証期間が長いという特徴があります。
それでは、管理人がオススメした上位三つの美容クリニックの埋没法に関する保証をまとめていきます★★
管理人おすすめ美容クリニックの詳しい保証内容を比較!!
大塚美容クリニック | ナチュラル埋没法(84000円~)2年 | フォーエバーブリリアント法三点留め(150000円)5年 | フォーエバーブリリアント法4点留め(300000円)10年 | |
湘南美容クリニック | ナチュラルベーシック1年(7350円~) | 湘南二重術3年 (29800円~) |
クイックコスメティーク10年(190000円) |
フォーエバー二重術(191560円)一生涯 |
高須クリニック | 埋没法2点留め(90000円)2年 | 埋没法2針固(170000円)2年 |
料金はすべて両目を施術した値段です★
>>保証が一生涯の湘南美容の詳細・無料カウンセリングはこちら!
保証を重視したほうがいい人はこんな人!!
各クリニック、保証は様々です。
また、やり直したいといってもまぶたの肉が長年のアイプチや年齢によってまぶたがたるみ全切開をすすめられる場合もあるようです。
そこで、保証を重視したほうがいい人はこのような人です!!
- 年齢が若い
- まぶたの肉が厚い
- 普段アイプチでもなかなかクセがつかない人
- アレルギーなどによって目をかく癖がある人
- 手軽な1点留め、2点留めなどの施術を検討している人
- 目を開ける力が弱い
- 幅の広い二重を望んでいる
特にラインが薄くなってしまう理由としては留める箇所が少ないと、もとの形に戻りやすいということです。
留める箇所が多い施術は効果もその分長期間となるので安心ですね★
カウンセリングでは、実際に施術後自分の目のタイプは埋没がもちやすいのか、もちにくいのかきちんとお医者さんが教えてくれますので、お医者さんと相談したうえで施術内容を決めるのがいいと思います★
>>保証が一生涯の湘南美容の詳細・無料カウンセリングはこちら!
埋没がとれないようにするために自分でできること
術後、まぶたにふたんをかけてしまうととれやすいといわれています。そこで、気を付けたほうがいいことは
★まぶたをひっくり返したりしないこと ★
うえからメザイク・アイプチはNG
★目をこすらない
★優しくメイクオフや洗顔をする
ことです!!
そして保証が気になる場合に、一番確実なことは・・・ 幅を広すぎないように施術してもらうこと!!です。
これだけで全然違います。
保証のことを考えながら不安に過ごすのは絶対にいや!という方に・・・
保証のことを考えながら生活するのも、大変ですよね。。
そこでどうしても不安!という方におすすめなのは『切開法』にすることです!!
切開法は埋没法と比べとれることはありません!
ダウンタイムの期間がながくかかってしまうので(抜糸までに1週間かかりそこから腫れはひきます。落ち着くまでに1か月はみましょう)
最低でも1週間以上仕事や学校に休みが取れる方だといいと思います!!
全切開とミニ切開など、クリニクによって切開にもさまざまな方法があり、広い範囲にメスを入れれば入れるほどくっきりした目元になりダウンタイムもその分長いですが目の印象が大きく変わります。
また、目頭切開によって蒙古ひだにメスをいれて、中間部分にだけ埋没法という術式もカウンセリングしだいによっては可能です。
切開法は埋没法と違い、絶対に元には戻りませんがデザインのやりなおしなどはできません。 しっかりカウンセリングで術後のイメージや希望をお医者さんと相談しましょう★
保証はみんなどのように選んだ??口コミ・体験談・評判
家族も感じてた
右の二重のラインが消えそうなこと
保証あるから1回は埋没やり直せば?って言われたからまあそうするか— いまいまつ。ちむ (@imai_m61) October 12, 2017
> はじめまして!費用はいくら位掛かりましたか?私も埋没を考えているので差し支えなければ教えてください! https://t.co/PJNVwtanza #odaibako
保証期間によりますが1年保証で確かに5万だったと思います!水の森のHPに載ってるので検索してみて下さい〜!— いずみん (@yizumineee) September 10, 2017
横浜から帰ってきたらも一回整形し直そうかガチ悩み。埋没の保証期間まだまだあったし!これは多分お直ししてくれはるやつでは?♡
— こじらせたんみつ (@mtan9595) October 24, 2017
先生が普通の埋没とフォーエバーの違いを描いてくれたやつ思い出して書いた下手くそ図(笑)フォーエバーは糸を複雑に編み込んで永遠にとれることがない自信がある二重術であるから保証も一生だしフォーエバー二重という名前なんですって担当してくれた先生が言ってました!!! pic.twitter.com/O0RB2F1kmY
— 埋没ちゃん (@foreverhutae) November 7, 2017
ああ!フォーエバー二重術って保証がフォーエバーの意味か!←今更
— 埋没DT中[孤独レビュー] スィアさん (@0Jalfi0) November 23, 2017
>>保証が一生涯の湘南美容の詳細・無料カウンセリングはこちら!
管理人体験談とまとめ
最近では切開法よりも気軽に施術をうけられる埋没法が主流になってきています。
しかし、初めての施術となるとどの術式を選べばいいか自分一人で考えるのはとても悩みますよね。
自分に合った術式を選び保証も納得したうえで施術をしてキレイになりましょうね★★