【最も人気!!】三点留め二重整形&二重埋没法の詳細・口コミレポート
埋没法は今、二重になりたい女性がうけるプチ整形のなかでもっとも主流になりつつあります。
メスもつかわない、腫れづらい、ばれづらい、リーズナブル、などいいところをあげればきりがありません。
そのなかでも三点留め埋没法とはもちがかなりい施術でまぶたが厚く悩んでいる人でも綺麗な二重になれる施術です。
今回は三点留めとはどのような施術か、またメリットデメリット、管理人おすすめ三点留め施術を紹介します!
この記事の目次
3点留め埋没法とはどんな施術?
まず3点留めの埋没法とはどんな施術なのか詳しく説明していきます。
施術方法 | 3点留め |
施術時間 | 15分~20分 |
腫れ | 2~3日で落ち着く |
料金 | 50,000円~300,000円 |
保証 | 長い |
もち | ほかの施術よりもかなり長い |
メイク | 目元48時間後から |
入浴 | 24時間後 |
三点留めは、局部麻酔の後まぶたの裏から三箇所、糸を留めて埋め込み簡易的に二重のラインを作る方法です。
もちとデザイン性を重視したいという方におすすです!
3点留め施術はこんな人に向いている!
- もちを重視したい
- ナチュラルな仕上がりを重視したい
- 保証を重視したい
- アイプチなどでクセがつきにくいひと
- まぶたが厚人
3点留め施術のメリット
3点留め施術のメリットはたくさんありますが、特に、
- もちが最もいいので安心
- 短時間で施術が終わる
- 保証がながいので万が一も安心
- ダウンタイムが少なくてすむ
という点でしょう。
また、とても簡易的な施術であることから、失敗もほぼありません。
失敗については詳しくはこちらから→切開法に施術ミスはある?手術失敗を防ぐ方法・やり直しについて
3点留めのデメリット
- ほかの施術よりも費用がかかる
- 施術時間が長い
- クリニックによって値段の幅が広いのでよく検討する必要あり
埋没法は効果は永久ではありません。
しかし、三点留めはかなりもちがいいので大きなデメリットは、やはり費用面でしょう。
糸を止める箇所がふえたからといってダウンタイムがその分長くなるということはなく、期間の長さはあまり変わりません。
カウンセリングで、自分のまぶたのタイプと3点留めの相性について確認するといいでしょう。
実際に三点留めで二重になった人の口コミレポート
では、ここで実際に3点留めで二重になった人の感想や評判をまとめてみました!
https://twitter.com/shonan_maibotsu/status/907626357189787648
涙袋 (( ヒアルロン酸
治療後5時間経過後 横から撮影
(( 理没 3点留め 187日目の二重1枚目 通常
2枚目多少微笑んだ時の目#涙袋 #ヒアルロン酸 #理没 #美容垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/KNGfjH3duU— Core (@xX__Beauty___Xx) August 27, 2017
S南二重術 3点留め 2ヶ月目 経過
カラコン マツエクあり(ノーメイク)です。
S南美容外科 3点埋没 整形 経過 pic.twitter.com/19mkDc4c1f
— s南二重術3点留め経過 (@hey_fugly) July 5, 2017
管理人おすすめ三点留め施術!
3点留めを検討するうえで特に重視したいポイントは
- 症例数、口コミのよさ
- 医師の技術
- 料金
- カウンセリングなどの来院のしやすさ
でしょう。
その点を踏まえて、湘南美容クリニックの腫れづらいばれづらい二重術が最もおすすめです。
17万件を超える症例数に実績あるドクターがそろっていますし、術後驚くほど腫れません!!
ナチュラルでばれませんし、湘南美容の特徴である笑気麻酔もついてくるので麻酔針での痛みは十分の一まで減少されますからリラックスして施術を受けられることまちがいなし!
カウンセリングのみの来院も歓迎していて、24時間ネットからカウンセリング予約ができますよ。
湘南美容クリニックの名医紹介はこちらから→【話題沸騰中!】湘南美容の埋没法の名医を紹介!!
まとめ
三点留めは一度施術を受ければもちもいいのでこれから一重に悩む機会も格段に減りますし、一歩踏み出せない・・・!という方にはぴったりでしょう。
幅広ふたえにも、ナチュラルでもデザインも選び放題でまさにいいとこどりのようなベーシックな施術ですね。
しかし、とれやすい、とれにくいは特に医師の技量も関係します。
しっかりいいクリニックを選ぶようにしましょう!